BLOG

綺麗にできる、体に普段のない身体つくりをお手伝いいたします✨

やっぱり土台の脚

ピラティスはリハビリが起源なこともあ
りマット行うエクササイズが多いですね。
最初はそれだけでも十分キツイと感じる方もいます!わたしもそうでしたー!
コントロールをすることが、難しい。
けど、楽しい!嬉しい!となってくる
ですが、ピラティスを伝えてもうすぐ6年。
マットベースのコアを使ったコントロールもすごく大事。
だけど、立った状態、歩いた状態も、ものすごく大事じゃない?って。
なので、パーソナルでは最終的に立つ、歩くに落とし込めるようにしております。長年歪み生活だった方は、時間がかかります。なので、早く始めることをオススメします!
日常生活で、頻繁にでてくる 1 番の運動。
立つ、歩く。
それが、綺麗にできる、体に普段のない身体つくりをお手伝いいたします ✨

関連記事

  1. マシンピラティス 姿勢改善
  2. マシンピラティス 姿勢改善
  3. ピラティスってすごい。
  4. 綺麗な姿勢を保つ為に、しっかりこのコアを使えるようにしていきましょう?
  5. 姿勢を整えて二重顎改善 痩せているのに二重顎の方は使い方がまちがっているかも。 ピラティスで整えよう

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP