BLOG

ピラティスとはどのようなものかや、ピラティスとヨガの違い

慢性腰痛でコルセットマニアに

慢性腰痛に悩まされて、コルセットに頼ってみたところ、楽になったので色々な種類のコルセットを試したり、常用したりしていませんか?ニコニコ

もしかしたら、体幹部の安定感を支える筋力不足で腰痛という症状が出ている状態であれば、コルセットに頼りすぎるのは、危険かもしれません⚠️

【筋力低下】 

コルセットに頼りすぎると、腰周辺の筋肉が使われなくなり、筋力が低下します。

これにより、腰の安定性が損なわれ、逆に腰痛が悪化することがあります。

【自然な動きの制限】

長期使用により、腰の動きが制限されることがあります。

これが日常生活や運動時の柔軟性を低下させる可能性が大いにあります。

【依存症のリスク】

コルセットに依存することで、自己管理や自然な身体の調整能力が低下し、自分の体を適切に動かす力が弱まることがあります。

【皮膚や血行への影響】

長時間の装着は、皮膚のかぶれや圧迫による血行障害を引き起こすこともあります。

【根本的な原因の改善遅延】

コルセットに頼ることで、腰痛の根本的な原因を解決するためのリハビリや適切な運動療法が遅れる可能性があります。

長期間の使用は一時的には症状を和らげることもありますが、長い目で見ると逆効果になることもあるため、医師や専門家と相談しながら適切に使用することが重要です。

そして、体幹部の安定感を高めて、固める!!のではなく動ける安定感!!

自分の筋肉でコルセットの役割をしてもらえるように、インナーマッスルを育てていきましょう✨

サポートしますおねがい

関連記事

  1. マシンピラティス 姿勢改善
  2. 施術で身体を緩めて整いやすい状態にしてから行います☺️
  3. よくいただく質問
  4. 骨格を正しい位置にしっかり整えることから始めると綺麗なお腹になります
  5. マシンピラティス 姿勢改善
  6. 中目黒から徒歩13分。マシを使用したピラティススタジオ。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP